https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/217727/
またDbD半年くらい辞めるかもしれんね
続きを読む
フレディの使用率が多いのは公式発表と同じだがなぜかピッグも高かった。なんで?
まだまだ数が少なくてキラー別の脱出率・平均脱出人数も何の参考にならないけど
全体としてはソロでも脱出率70%超え、脱出人数も2.2人
ガバマッチ(±6超え)は10%程度。夜の方がガバマッチしやすい模様
うーん、ソロでこんな状況なんだけど。
この状況でどうして渇望削除みたいな意見が出てくるんだろうね。
本当にキラーも鯖もランク不相応な人が多いって感じ。
テストとはいえ渇望なくなったので。
多分破滅の時と言い、渇望削除は実質的に決定なんだろうなって思うけど。
なんでそんなことするの?
血の渇望は、かつて殺人鬼がとても強力な窓枠の周りを逃げる生存者に追いつくのを手助けするために実装されました。実装当時は強力な窓枠がいくつもあり、乗り越えを行うたびに大きく距離を稼ぐことで殺人鬼が追いつくのがほぼ不可能な状況が発生し得ました。
それから時は経ってシステムは大きく進歩し、強力な窓枠や周辺地形を検知してマップ上に生成されることを防止することができるようになりました。その結果血の渇望は様々な議論を呼び、多くのプレイヤーの皆さんから最早不要なシステムであるというご意見をいただくようになりました。
2020年の今、血の渇望がもたらしている効果を確認するため、今週末PC版&家庭用ゲーム機版で血の渇望を無効化します。これにより皆さんからのフィードバックやデータを集め、血の渇望があること・ないことによる影響がどのようなものか現実世界で確認することができます。
「強力な窓枠や周辺地形を検知してマップ上に生成されることを防止する」
?????
????????????
??????????????????????
クッソ強いが??????????????
昔に比べたら弱くはなったけどリワークしたマップ含めてクソつよポジションまだまだあるが???????????????
ランプキンレーンとか知ってる?????????????
明らかに運営は一度もプレイしたことがない、ということがよくわかる文章ですね。
周りの人間誰一人として賛成してないし、多数の配信者も渇望削除に反対、あるいは疑問を持っている
「リワークによって強ポジがなくなるならありかもしれない」と言った人もいるが現状ではリワークしたマップもつよつよポジがあるので現状ではとても賛成してるとは言い難い。
で鯖でプレイした記録を取ってみた。
自分の鯖ランクは1(一時的に2に下がることはある)
キラーランクは記載してない(記載した方がいいかもしれない)
平均脱出自体は2以上あり、自信の脱出率はソロで70%
まぁ時間帯とか負けるときは連続で死亡することはあるが。
野良でこれなのでPTとかもっと脱出率高いんじゃないだろうか。
まぁ14戦と渇望がない1日だけ、データがあまりにも少なすぎるがどう考えても強化すべきはキラーだろう…
自分用URL
「おやつ代だって」
「おいしいご飯がこの後食べれる~」
「うわ”あ”あ”あ”あ”あ”赤スパだ!赤スパだああああああ」
「あ、赤スパ、初めて見た!!!!」
「これだよ赤スパってやつ!!!へっ!?マネージャ見てる!!!!!!???」
「赤スパ!赤スパ!!」
「にとてんさんも赤スパありがとうございます」
ニッコニコやで
5chにてブライトの視点が低すぎる、バグっている。
との情報が出たもののソースが一切ないため検証してみた
サバイバー視点を見るとブライトの身長はドワイトとほぼ同じ
また、ブライトの頭の位置は明らかにロッカーのドアノブより高い位置にあることがわかる。
1枚目を見ると視点はロッカーのドアノブにある
2枚目を見ると視点はドワイトの胸元にある。
明らかに頭の位置から見る視点がおかしいことがわかるだろう。
目は胸元にあるのか?
続きを読む